さて、中津川市にてチョーフ ユメリア キッチンリフォーム編 この回で完結編となります
前回はコーキングをしたところまででしたよね(工事編前半はこちら)
コーキングの後はキッチンを納めます。
まずキッチンの下の部分は3つのパーツに分かれております。仮置きをし、固定に入るのですが
ここでウチらの職人魂に火がつきますとことんきっちりバッチリ仕上げたい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上の右側の写真に真ん中で挟んであるものがありますよね。あの道具で隣同士をぴったりとくっつけて面(つら)をあわせます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャビネットをしっかりと押さえ込み その状態でネジをし、その後で化粧のキャップをします
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンク下のキャビネットを納めた状態です。右の写真で排水の位置がきっちり移動していることがここでわかりますよねこのようにピッタリと納まります。
次はコンセントをつけIHクッキングヒーターの取り付けです。今回は日立のHT-E8Sを納めます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当然、事前に寸法をしっかり合わせてありますのでバッチリ納まります
今までの蛇口は壁の外から立ち上がっていたのですが、このままでは新しいシンクになると使いにくいので こちらも新しく換えました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここのお宅は井戸水を使ってますので アーチになった蛇口を上に取り付けました。そのアーチになった下にまな板を置けるような形で井戸水を使えるようにしてみてはいかがですかとご提案いたしました
もうここを見ていただければ新築とかわらないような出来上がりです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様もキッチンの仕上がりを見て 大満足のご様子で
「料理が楽しくなるわ」と言ってました。
岐阜県中津川市、恵那市、にてキッチンのリフォームをお考えの方はぜひ、ご相談ください。 チョーフだけでなく、サンウェーブ、タカラスタンダード、クリナップなど、各種メーカー取扱可能です。

武井 理
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日