こんばんは、ブログ担当の西野です^^
今日は一時、雨が酷かったですね…。
せっかく咲いた桜が散ってしまわないか少し心配です。
さて、今日は太陽光の説明ではなく少しだけ今日したお仕事のことでも。
今日は、一体何をしていたかと言うと、
現在、タケイ電器がおすすめしている商品のPOPを昨日からせっせと描いておりました。
文字もイラストも全て手書きで描かせて頂いているので今日、印刷まで完成しました。
(な、なので、字が多少…あれでも…そっと目を瞑って頂けたら嬉しいです……)
どんな商品か少しだけお知らせしますと、
『コードレス スティッククリーナー』と言う、掃除機です。
名前の通りコードレスになっており気軽にどんな場所でも掃除が出来ます!
(そして持ってみると、とても軽いので使いやすいです)
しかも、そのままでも使えますがなんとハンドタイプにも!
車のシートや少しのゴミだったらこのハンドタイプが役に立ちます^^
1台で2台分の、便利な掃除機です。
気になる方は店頭で実際に見ることが出来るので、ぜひ1度お店まで!
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日