「エコに足し算」から「ハロー!ハピネス」へ
こんにちは タケイ電器の熊崎です。 日中の気温もだいぶ暖かくなり 春を感じさせてくれるようになりましたね。 春は 物事を装いを新たにする良い季節かもしれません。 日立アプライアンスは、家電製品のキャンペーン…
こんにちは タケイ電器の熊崎です。 日中の気温もだいぶ暖かくなり 春を感じさせてくれるようになりましたね。 春は 物事を装いを新たにする良い季節かもしれません。 日立アプライアンスは、家電製品のキャンペーン…
こんにちは タケイ電器の熊崎です。 まだまだ 寒い日が続きますが ニュースでは 桜の開花予想をしていました。 春は 確実に近ずいているので 頑張りましょう。 暮らしに欠かせない必需家電の一つ、洗濯機。 現在…
こんにちは! 朝晩が幾分か涼しくなり、夏の暑さも和らいできていますね。 しかし、今年の夏は非常に暑く、例年と比べて故障してしまった家電が多い様に感じました。 家電製品は熱に強くはありません。 かといって、冷蔵庫等の必需品…
こんにちは! 店長の吉村です(^ ^) 今回は、大規模改修の御報告です! 沢山あるので簡単に報告します! トクラス システムキッチン Bb 樹脂製内窓 リクシルインプラス リクシル システムバス アライズ タケイ電器標…
こんにちは! 店長の吉村です! 暑いですねぇ(´-`) 毎日エアコン工事です! 中津川市馬籠宿にてエアコン取り付け工事をさせて頂きました! お食事所 ますや様 手打ちのお蕎麦が楽しめるお店です! 個人的には、鳥わっぱ飯が…
こんにちは タケイ電器の熊崎です。 天気予報の空梅雨になる予想が当たって 雨の少ない梅雨で農業をやっている方には 都合が悪いかと思います。 そんな中でも 今年はじめてばかりの私の家の家庭菜園のジャガイモが何とか収穫する事…
2月に入り、ここ最近、ほんとに寒いですね!(*_*) 中津川も、雪がちらほら舞う日が多くなりましたね さて、タケイ電器では、1月、2月 洗濯機のキャンペーンをやっております。 最近では、ドラムの洗濯機を使う方もだんだん多…
こんにちは(^O^) 2人目の子供が12月に生まれる 名前を考え中の 山本です 今日は給水時お湯取りホースの差し込み口から 水が溢れてくる・・・ お湯取りしてないのに何で!? のお話です。 &…
こんにちは タケイ電器の熊崎です。 日も短くなってきて 季節もすっかり 秋になりました。 皆さん 風邪など ひいていないですか?朝晩の冷え込みには 気を付けてください。 ちなみに うちの娘は 最近風邪をひいて 楽しみにし…
こんにちは! 最近。エアコンを分解しての洗浄に興奮した山本です \(^o^) 今日は、2階のキッチンにある冷蔵庫を新しいのに替えたいのに 階段を通れない! のお話です。 階段が通…
初めまして、タケイ電器の山本です(^O^) 先日、中津川市上金のお客様のから洗濯機のお湯取りが出来ないとの相談を受け お伺いしました。 お湯取りが出来ない原因 ・モーターが消耗して壊れている …
掃除機の修理をしました。 ケーブル断線の為電源の入らない掃除機のケーブル交換です。 まずはケーブルの交換出来る状態に分解します。 中は基盤とコードが入っています。 掃除をする物なので中はかなりのほこりと汚れです。 作業を…
冬のお風呂の結露は気になりませんか?? 冬寒いのにお風呂に入ると天井から水がポタポタ落ちてきたら冷たくて不快ですよね?? しかも残っている水滴があるとカビの原因になります。 と言う事で今回は中津川市川上のH様のお宅に浴室…
中津川市の上金のお客様のところへ冷蔵庫を納品してきました。 台所に置いてあった冷蔵庫を外へ持っていき、 外に置いてあった冷蔵庫を処分という形で、、、 93年7月製造の東芝の冷蔵…
只今洗濯機キャンペン中で~すが 日立おすすめ 風アイロン 搭載BD-V5500 横幅スリムな 風アイロン 搭載BD-S7500 どちらも排水ホースフラットで汚れがつきにくいです 時々乾燥したいな~という方に 縦型乾燥機な…