タケイ電器 クッキンギパーテーィー
先日、2月12日 中津川市に雪が沢山降り積もっている中 お客様、料理教室へ出向いて頂きました。皆さんのおかげで、開催する事が出来ました。 おもに、IHの使い方を毎回やらせて頂いていますが、みなさん熱心に聞いて下さいま…
先日、2月12日 中津川市に雪が沢山降り積もっている中 お客様、料理教室へ出向いて頂きました。皆さんのおかげで、開催する事が出来ました。 おもに、IHの使い方を毎回やらせて頂いていますが、みなさん熱心に聞いて下さいま…
こんにちは! 店長の吉村です! 今回のお話は、ご新規様のS様邸エコキュート取り替え工事です! 今まで、ハウステックのエコキュートをご使用になっていました。 しかし、循環ポンプと言う部品が破裂し、水漏れを起こしておりました…
こんにちは!店長の吉村です! 先日、ご紹介したF様のエコキュート取り替え後編です! タンクを撤去して、土間の清掃します! めくって見たら他業者が行った給水給湯配管がヒーターもはいってないし配管も考えられない状態だったので…
こんにちは! 店長の吉村です! 今回の、お話しは中津川市のF様エコキュート取り替え前編です! 朝一に電話があり、お湯が出ないとの事でした! 早速伺ってみると三菱のエコキュートでc03エラーが出ていました。 …
新年あけましておめでとうございます 今年も一年よろしくお願いします 突然ですがタケイ電器店舗にて家電の特価セールをやっています! 展示品は大幅な値下げがされています! 大幅な値下げ品は早い者勝ちになってしま…
こんにちは タケイ電器の熊崎です。 今日から 12月に入り 今年も残すところ一か月になりました。 天気予報によると 今年の師走は 例年以上に寒くなるそうです。 暖冬傾向な冬がつづいていたせいで より一層寒く…
こんにちは! 店長の吉村です! 中津川市のY様のエコキュート取り替え工事完成です! 前回の業者さんのコンクリートベースが薄くもろいため、基礎工事からスタートしました! 厚い基礎を建物基礎と鉄筋で一体化! 丈…
おはようございます 昨日は冬の大感謝祭を 見て頂き皆様本当にありがとうございました 今日は 食器洗い乾燥機が動かなくなってしまった とご相談いただき 取替させていただいたお話です 拝見させていただくと 給水…
おはようございます 今朝の道路の温度が -3度で驚きました 山本です 今日はこの時期にピッタリな 家電のお話です 坂下の実家からもらったサツマイモがあったので 我が家にある 日立 コンベクショ…
中津川から見える恵那山にも、白く雪がかぶりました! さて、今回 中津川市えびす町のお客様、16年前に100Wの当時とっても明るいペアルミックを付けて頂いていました。 リモコンが効かなくなり、日立LEC-AH89FCSの器…
こんにちわ! 今回は、k様のキッチン改修工事のお話しです! 長く大事に使われたキッチンの扉が壊れてしまい、収納にも困ってみえました また、ガスコンロからIHにして安全にしたいとの要望もあり工事スタートしました! 解体前 …
こんにちは! 店長の吉村です! 今回は、電器屋さん流エアコンクリーニングのお話しです! 二台御依頼がありました! 1台目は、お馴染みの壁掛けエアコン 2台目は、床置き式エアコンでした! 長年使っていると、カビや、ホコリな…
10月も あっ!という間に月末を迎え、もう少しで11月ですね ! 中津川ではもう、コタツを作っているお宅も少なくないと思います。 朝晩の冷え込みは、結構きますね(@_@) 昼間もじっとしていると、寒くて、ついつい、コタツ…
こんにちは、タケイ電器、佐久間です☆ 前回に続いて洗濯機のお話です。 その中で洗濯機、ドラム式、縦型の紹介です☆ それぞれの洗い方には、特徴があります! ・ドラム式↓ ドラム式は、洗濯槽の下側に溜めた水をバシャバシャと動…
おはようございます 恵那市山岡の朝は16度を下回る事が多くなってきました けれども我が家にあるエアコン RAS-XK63G2 があれば心配なしです すぐに部屋中暖かい👈この一言…