緊急事態!パソコンリカバリー
「パソコンが動かなくなってしまって6/25月曜日にどうしてもパソコンの中の資料が必要で」 と、とても困った様子で6/22金曜日真剣な表情をしたお客さんが店に駆け込んできました 「これはお仕事か何かで使うんだろうな 」 と…
「パソコンが動かなくなってしまって6/25月曜日にどうしてもパソコンの中の資料が必要で」 と、とても困った様子で6/22金曜日真剣な表情をしたお客さんが店に駆け込んできました 「これはお仕事か何かで使うんだろうな 」 と…
象印のホームベーカリーBB-KT10 残ったご飯を入れたもちもち食パン まずは、水、ご飯を入れます。 強力粉、塩、バター、砂糖、をいれます。(市販で全部入ったミックス粉があります。便利です) お山を作り、真ん…
先日はお客様からカセットテープをCDにしてほしいと頼まれました。 大事なお客様の声が入っているそうです 普通であれば「出来ないから諦めようかな~」と思うところですが、パソコンがあれば基本的に何だって出来ちゃ…
タケイ電器恒例になりました IHクッキング教室 今回も、たくさんの方にお集まり頂きました。 ありがとうございました。 IHにされたばかりのお客様には、アフターサービスとして IHの効率の良い使い方(初めが肝心です) 将来…
昨日、ニュースを見ていたら空気の乾燥でおきるのはインフルエンザの流行や 火事などの他に、精密機器の故障などがあるようです・・・ それは静電気によるパソコンなどの故障のようです 精密機器は静電気などに弱く、特に持ち運びに便…
ゆで玉子&ゆで野菜 お鍋にお水少量、クッキングペーパーをリング状にしてその間に、たまごが倒れない様入れていきます。 今回は、野菜はブロッコリーです。ゆで水は、洗った水のみです! ふたをして、沸騰したらスイッチを切ります …
皆様も経験あると思いますが・・・ 「ご自宅のインターネットを光にいたしませんか?」 「とても、スピードが速く、電話料金もお安くなってお値打ちですよ。」 「いまは光のインターネットがあたりまえですよ。」 などなど・・・ 自…
今回も沢山の方々に来て頂き、楽しく過ごす事が出来ました 今回のメニュー 1:お赤飯 たった5分です 1:肉じゃが お水なしで調味料だけで…15分 1:ブ…
今日はお客様からパソコンのファンがいつも回ってうるさいからクリーニングをしてと依頼を受けました。 お客様のおっしゃるとおりでパソコンというのは非常に熱をもつ商品です。CPUという部品は直接さわるとやけどします。 また、目…
またまた相棒です。 まずは写真をご覧下さい。 これはシールテープに印字する機械です。 俗に言うテプラとかラベルライターとかいう物ですね。こちらの商品はブラザーのp-touch 18Nという商品です。 これ、普通のライター…
今日は僕の仕事に欠かせないアイテムをご紹介します。 こちらです。 なにかといいますと、スキャンスナップというドキュメントスキャナーです。スキャナーというのは紙の情報をデジタルデータとしてパソコンに保存することが出来るもの…
パソコンを使うということはどういう事でしょうか? みなさん、パソコンを買うということはパソコン自体が目的ではないでと思います。 パソコンという手段でその先にしたい何か(目的)を手に入れるためにパソコンがあると思います。 …
先日、パソコンが遅くなったから新しいものに買い換えるから適当な物もってきてと頼まれました。 そういうときは、お客様の立場に立ってお客様にベストな一台を選びます。 今回のお客様は仕事で使うというのでデスクトップです。 画面…
パソコンを長く使っているとCドライブの容量がいっぱいになってしまって 右下にディスク容量不足のメッセージが出るようになることがあります。 ディスクのクリーンアプということをしたり、マイドキュメントの場所をDドライブに移動…
タケイ電器の超上お得意様の、おじいさんにパソコンヘルプコールをいただきました。 順調に問題も解決し、コーヒーをおよばれしたのですが、ぜひ、皆さんに観ていただきたい物がございます。 それがこれ! 本当に頭が下がります 覚え…