昨日は売出が終わって最初の日曜日でした。お客様は日曜日指定が多く、この日は冷蔵庫の納品がたくさんありました。
他の社員はエアコン工事など予定がびっしりです。ここはひとつ、わたくしが!ってことで張り切って納品行ってきました。
当然二人で行かないといけません。今日の私のパートナーは一番若い小池君です。
午前中に
7キロの洗濯機。44キロ

46インチのブルーレイ内蔵液晶テレビ2階へ納品 37.5キロ


107キロの冷蔵庫一台。
ここで午前中終了!!
昼から

100キロの冷蔵庫
本日の最高重量 127キロ!

もう体力の限界・・・
写真はないですが・・・このあとに100キロの冷蔵庫とテレビ・・・
久しぶりに現場で、最前線で一日中働きました!しかも痩せれるなんて最高です。
本日の成果です。

充実した一日でした。
あ、515キロだけど、二人で運んだから257キロですね。
パートナーの小池君、慣れない相手で苦労したねぇ
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日