こんにちは(^-^)
寒がりなのに
1年後、寒天ができるほど寒いところに
引っ越す予定の
山本です

今日は、雨が降ると
雨樋が溢れる!のお話です
先日お客様から
雨が降る時
雨樋から水が溢れてくると
ご相談がありました
雨樋を支える金具も
外れているところがありましたので
修理と清掃をさせて頂くことになりました
実際に点検してみました
葉っぱや土埃が集まってできた
塊で埋め尽くされています((+_+))

ヒバサミや掃除道具を使い清掃していきます

すると、もともとの姿が出てきました
全然違いますね!

今掃除している部分は、↓の写真の部分です(集水器)

次に軒樋を固定する部分の金具が
木材劣化により外れてしまっているので
直します

水がちゃんと流れていくように角度を見ながら
新たにネジを打って付けました

最後に、バケツで水を流しテストをしました
問題無く流れたので完了です!

お客様
「雨が降ると、溢れてきて困ってたんだよ
ありがとね!」
上にたまっていたゴミと
ビフォーアフターの写真を見て頂くと・・・
お客様
「こんなになる!?」
山本
「小さな突起に引っかかったゴミに
他のごみが引っかかって
というようになる場合や
台風などで飛んできたゴミが
詰まることもあるんです(^-^)」
「洗濯バサミも出てきましたよ」
お客様
「そうかね!そんなこともあるんやねぇー」
御家に優しいタケイ電器と
妻に優しい山本を
よろしくお願いしますm(__)m
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日