洗面台の取付けに吉村さんと行ってきました(^-^)
まずは、古いものを撤去する作業からです。
水道の元栓を止めて配管を外し古い洗面台を撤去しました。
そのあと、新しい洗面を設置していきます。
洗面部を設置後、配管を繋げその後、鏡部分を載せていきます。
倒れてこないようにビス付けするのですが、壁のタイルが凄く硬く穴を開けるのに手こずり
ました(*_*)
新しい洗面はボー部分が広くシャワーの範囲も広くとても使いです。
鏡にもヒーターが入っているのでお風呂の湯気で曇る事もないですよとお客様にお話しました。
奥さんも洗面で頭が洗いやすくなると喜んでみえました。
その家々で構造が違うので説明書の様に簡単には取付け出来ないんだなと思いました。
でもお客様に喜んで貰えると良かった!!と思えました!(^^)!


The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日