毎日暑い日が続きますね(^_^;) あ!夏ですからね*^_^*
夏も本番、夏休みで、冷蔵庫の氷がフル活動ではないでしょうか?
今回は、製氷タンクのお手入れ等を少しお話したいと思います。
製氷機も最近のものは、沢山の氷が自動で出来る便利な物になっていますが
衛生的には、どうなんでしょうか??
そのまま使い続けたままだと、タンクの中がヌメヌメになったり、カビが生えたりと
以外と不衛生だとおもいます(*_*)
![yjimage[2] (2)](https://localhost/wp-content/uploads/yjimage2-2.jpg)
お手入れとしては、
お水のタンクに水を入れておそうじのボタン1つで
水の通るホースや管を奇麗にします☆
タンクは、一週間に1度は洗って下さい。
浄水や水素水、アルカリ水などは、あまり使用しない方が良いですね☝
塩素が含まれていない事で
雑菌、カビが繁殖しやすいので、適していないんです!!
そして、もう1つ!
タンクの中に入っている浄水フィルターですが
みなさん!忘れ去られていませんか?
![edioncom_4902530515312[1]](https://localhost/wp-content/uploads/edioncom_49025305153121.jpg)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんな感じのフィルターが、タンクの中に入ってます。
フィルターも、ヌルヌルになってきます。交換していないのであれば、ない方がましなのかも!
1~2年に1度は買い替えて下さいね(*^_^*)
お店に、常時ありますので。
氷は直接口にする物ですから、いつも、衛星にしていたいものですね。
フィルターは、納品時、説明させてもらっていますが
1、2年経つうちに忘れてしまっている方が多い様です(^_^;)
特に、夏は気を付けましょう・・・・・
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日