お客様からお電話があり見に行くと、音声は出るが映像が出ないというテレビの故障でした。

タケイ電器では集中して修理が行えるように、お店に修理や部品交換をする為の修理室があります。
修理をする為にお預かりしている間、お客様に不便がないように貸し出しのテレビを代わりにお渡ししています。

お客様からお預かりしたテレビがキズつかないように、タケイ電器では専用の台を使います。


ビスも無くさないように専用の箱も用意して、準備万端!

外側のビスを外したら、まずは掃除機をかけます。

機械にホコリは天敵なので中の基板もしっかりと掃除します。

一番奥にある基板なので順番に外していくと、、、

今回の故障の原因となる基板に辿りつきます。

下の写真が故障した基板です。

こちらが新しい基板です。

繋がった配線を付け直して部品交換は終了です。

一度外した部品も元に戻したら映像が出るかどうかの確認をし、外蓋のビスをしめたら完了です。


確実な故障でなくても、おかしいなぁと思ったらすぐにタケイ電器へお電話下さい。
テレビに限らず、冷蔵庫、洗濯機の修理ももちろんやってます。
The following two tabs change content below.

伊藤愼吾
趣味:音楽鑑賞
自己紹介:主に太陽光を担当してます。家電ではリフォームや大きい工事などの手伝いをしています。解体はお任せ下さい。
自己紹介:主に太陽光を担当してます。家電ではリフォームや大きい工事などの手伝いをしています。解体はお任せ下さい。

最新記事 by 伊藤愼吾 (全て見る)
- 三協アルミのカーポートを建てさせて頂きました。 - 2015年12月24日
- 日立のテレビL32-H01-1の修理をしました - 2015年12月12日
- 日立の冷蔵庫、K42Eを買って頂きました(^-^) - 2015年12月1日