タケイ電器熊崎(由)です。
今回はお客様に頂いた手作りのバックがあまりにもステキだったのでブログに載せさせて頂きます。
TVの調子が悪いとの事でお伺いさせて頂いた際に、色んなサイズ・形のバックがありました。
TVが置いてある部屋に行くと材料が置いてあり、カゴバックお母さんが手作りされてるんですか?と伺うと、「ボケ防止と暇つぶしにね」と。
どこかに売りにだしてるんですか?と伺うと趣味程度だから売りに出すなんてそんな良いものじゃないのよと言われました。
革ひものような素材で丁寧に編まれていて、途中色が変えてあったりととてもオシャレでした。
仕上げにニスを塗って硬くしてからお友達にあげたりしているそうです。
そんなお話をさせて頂きながら、TVをお預かりさせて頂き、購入の方向でお考えでしたので新しいTVの提案をさせて頂いて帰ってきました。
後日、購入されたTVの納品に伺いました。
納品が終わって帰ろうとすると「残り物で悪いけど、よかったら使って」とカゴバックを頂きました。
一つ一つお母さんが手作りしてくれたカゴバック、同じものがない一点物です。
帰って娘に見せると欲しいと言ってくれたので、娘と仲間で使うことにしました。
長財布がピッタリ入る大きさで持ち手も長くて重宝するサイズです。

O様、大切に使わせて頂きます。
The following two tabs change content below.

熊崎 由美
中学生の女(中3)男(中2)の子供がいる母です。
子育て中の目線、働く女性目線で暮らしに役立つ提案をしていきたいと思っています。日々成長していけるように、電気工事や資格習得も目指しています。

最新記事 by 熊崎 由美 (全て見る)
- 中津川市・恵那市お店の照明交換 - 2021年2月15日
- カーテン工事の続き - 2021年1月16日
- 中津川市・恵那市 カテーン取付工事 - 2021年1月8日