こんにちは!
みなさんお元気にされていますか?
私は体調崩してしまいましたが、
みなさんだけでも、元気に過ごせていることを願っております。
先日、お客様宅にてお話したインターネットの話です。
無線ルータの調子が悪いということでお伺いした際に、
こんなお話がありました。
「この前、ソフトバンク光に乗り換えようと思ったら、
固定電話の番号が引き継げないと言われたんだけど」
固定電話が引き継げない。
このお客様(以下、S様)はso-net光を利用中なのですが、
スマートフォンがソフトバンクと契約中とのこともあり、
ソフトバンクから乗り換えの勧誘を受けたとのことでした。
結論から先に申し上げますと、
光コラボレーションモデルでのインターネット契約をされている方で、
そのオプションとして光電話を利用されている場合、
他社への光回線サービスへの乗り換えにおける電話番号の引き継ぎは、
原則として出来ません。
今回の問題は光コラボレーションモデル(以下、光コラボ)の契約が始まった当初からありました。
契約書や約款に明確に記載されていない場合もあるのですが、
光コラボの場合は、電話番号の管理がNTTから光コラボの管理へ変わる場合があります。
詳細はNTTのフレッツ光のページ(下記リンク)より、
「転用」する際の主な留意事項→ひかり電話(IP電話サービス)について→ひかり電話について詳しくはこちら
をクリックし、ご確認下さい。
NTT西日本 フレッツ光 転用のお手続き(光コラボレーションモデルへの移行)(外部リンク)
インターネットの契約において、未だに電話による勧誘が後を絶ちません。
また、契約自体は電話で「お願いします」といえば出来てしまいます。
しかし、解約するのはとても大変で、しかもタイミングを間違うと違約金がかかってしまいます。
そんなに使っていないのに、無駄に契約していませんか?
電話で契約してから、古い契約の解除忘れ等はありませんか?
是非、この年末のお掃除に合わせて一度見直してみてはいかがでしょうか?

武井 理
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日