こんにちは 今年も暑くなりそうな夏に向けて お客様の好みや お部屋にあった エアコンを提案し
お客様に満足していただけることを一番に考えるタケイ電器の
熊崎です。
長期予報の段階ですが、今年の夏(6月~8月)は高気圧に覆われやすく、全国的に平年より気温が高くなる予想で
す。
最高気温が35℃を超える猛暑日も多くなる見通しだそうです
夏の真っ盛りのエアコン故障なんて、考えたくない話ですね。
そんな最悪の事態を回避するためにも 「エアコンの試運転」をお勧めします。
特に夏本番前のちょうど 今くらいの時期に試運転しておけば、故障があっても、夏の暑い時期が来る前に、修理
や買い替えが可能です。
また「エアコンの試運転」は正しいやり方が大切です。
エアコンが付いたのを確認しただけでは不十分です。
室内機だけでなく、室外機の圧縮機が正常に運転していることを確認してください。
そのため試運転は、2つのポイントを守って行なってください。
冷房の最低温度に設定と30分程度の運転です
また試運転のときは、「冷風がきちんと出ているか」だけでなく、
「異常を示すランプが点滅していないか」「異常な音が出ていないか」「異臭が出ていないか」「室内機の水漏れ
がないか」を忘れずに確認してください。
「よくわからないよ」という方は 一度 タケイ電器にご相談ください
おまちしております。
The following two tabs change content below.

熊崎 潤一
趣味:家庭菜園 家具製作
特技:カラオケ
自己紹介:少子高齢化が急速に進む これからの時代は リフォームや リノベーションが注目されるのは確実です。今までの経験と 勉強で お客様に寄り添える仕事ができるよう頑張ります。
特技:カラオケ
自己紹介:少子高齢化が急速に進む これからの時代は リフォームや リノベーションが注目されるのは確実です。今までの経験と 勉強で お客様に寄り添える仕事ができるよう頑張ります。

最新記事 by 熊崎 潤一 (全て見る)
- 中津川 首に掛けるスピーカー(ネックスピーカー)s - 2019年5月20日
- 中津川市でトイレ交換してます - 2019年3月29日
- 5年で235件 死者は10人 延長コードからの火災 - 2019年3月1日