こんばんは
タケイ電器で太陽光を付けた岩﨑です
続けて太陽光導入記事書きますね〜
11月より発電量が約kwh落ちました
→(42円/1kwh×84kwh=,
円も少ない)
天気の調子は如何でしたでしょうか
天気の悪い日がかなり多くて発電量も少ないですが、冬なので仕方無いかなぁ?と思います
(もう少し晴れてくれればな・・・っと思うけど)
冬は暖房システムなどで電気代も上がるので、少しでも太陽光で賄えるのはありがたいと思います
最近徐々に気付いてきたのですが、売電価格の42円という数字は非常に高く電気を買ってくれるということです。
参考までに、同月の電気買電明細を拝見下さい
●デイタイム:28kwh
●@ホームタイム:225kwh
●ナイトタイム:622kwh
☆計:875kwh
中部電力から請求を受けた額は、13,343円でした
単純計算で1kwh・・15.2円になります。
買う電力は平均単価15円ほどで、売る電力はALL42円で、その差額は約27円にもなります
※中部電力で買ってもらえる電力(売電)は、すんごく高価であることが分かります
(12月の発電電力量明細でーす)→ちょい足りなかったけど、あの天気からでは充分
っすー
The following two tabs change content below.

タケイ電器の お客さん

最新記事 by タケイ電器の お客さん (全て見る)
- 三菱太陽光発電システムを付けました(13’5月〜13’10) - 2013年11月24日
- 三菱太陽光発電システムを付けました(13’4月) - 2013年5月1日
- 三菱太陽光発電システムを付けました(13’3月) - 2013年5月1日