こんにちは 8月に入って 夏本番になり 中津川・恵那地区も多治見市同様 うだるような暑さをが続いています
これだけ暑いと 熱中症が心配されます。
熱中症予防には エアコンを上手に利用していただくように お勧めしている タケイ電器の
熊崎です。
FZシリーズ
ちょっと未来の体感温度を予測して、
1人ひとりに快適を創り出す
プレミアムモデル。

勧められなくても 使わずには おれないという方がほとんどではないでしょうか?
エアコンで 気になるの事の1つに 電気代があると思うのですが
今 SNS上で効率よくエアコンを効かせる事ができると
話題になっている事を ご紹介します。

エアコン室外機の水冷システム、
バケツとタオルだけで出来て凄い冷えるようになるようです。
タオルは濡れたまま、溜めた水がぐいぐい減っていくようです。
他にも 室外機の置かれたベランダの熱気と、ベランダに面した隣部屋(エアコンなし)の不快さが格段に減っているようです。
ただ水の量はハンパないみたいですけど。
業務用空調機だと、室外機の熱交換器のとこに水を噴霧させる装置がついてるのもありますから、室外機本体を冷やすだけでも大分違うということですね。
ただメーカーが推奨しているものではないので
あくまで 自己責任になりますが
ファンの噴出し口を塞がないように
室外機の上部だけにタオルをかけるようにすれば 安全だと思いますので、
興味のある方は 試して頂き よろしければ タケイ電器に結果をご報告下さい。
お待ちしております。
The following two tabs change content below.

熊崎 潤一
趣味:家庭菜園 家具製作
特技:カラオケ
自己紹介:少子高齢化が急速に進む これからの時代は リフォームや リノベーションが注目されるのは確実です。今までの経験と 勉強で お客様に寄り添える仕事ができるよう頑張ります。
特技:カラオケ
自己紹介:少子高齢化が急速に進む これからの時代は リフォームや リノベーションが注目されるのは確実です。今までの経験と 勉強で お客様に寄り添える仕事ができるよう頑張ります。

最新記事 by 熊崎 潤一 (全て見る)
- 中津川 首に掛けるスピーカー(ネックスピーカー)s - 2019年5月20日
- 中津川市でトイレ交換してます - 2019年3月29日
- 5年で235件 死者は10人 延長コードからの火災 - 2019年3月1日