こんにちは タケイ電器の熊崎です。 朝晩 寒くなり 季節はもうすぐ冬になります。 エアコンは、暖房に切り替わって行くころだと思います。 皆さんエアコンのフィルターは 掃除して頂いてると思いますが、 エアコンは、何年か使っているうちに、フィルターの奥のアルミフィンや 吹き出し口に、カビやホコリがたまってきます。 汚れの中には ハウスダストの元(ダニの死骸やカビの胞子など)、アレルギーの原因、臭いの原因が含まれています。 汚れが 原因でエアコンの効きが悪くなることも あります。 そこで タケイ電器では、エアコンクリーニングを、承っております。 壁に取り付けたままでの、クリーニングも行っていますが とりはずしての クリーニングを お薦めしたいです。
取り外してきた エアコンの状態

クリーニングさせて頂いた エアコン

The following two tabs change content below.

熊崎 潤一
趣味:家庭菜園 家具製作
特技:カラオケ
自己紹介:少子高齢化が急速に進む これからの時代は リフォームや リノベーションが注目されるのは確実です。今までの経験と 勉強で お客様に寄り添える仕事ができるよう頑張ります。
特技:カラオケ
自己紹介:少子高齢化が急速に進む これからの時代は リフォームや リノベーションが注目されるのは確実です。今までの経験と 勉強で お客様に寄り添える仕事ができるよう頑張ります。

最新記事 by 熊崎 潤一 (全て見る)
- 中津川 首に掛けるスピーカー(ネックスピーカー)s - 2019年5月20日
- 中津川市でトイレ交換してます - 2019年3月29日
- 5年で235件 死者は10人 延長コードからの火災 - 2019年3月1日