12月に入り初雪もチラチラと舞うようになってきました。
最近ではお正月に備えて冬用の家電の納品も増えてきました。
やっぱり一番は暖房器具ですね。
こたつやファンヒーターそして冬用のエアコンなどです。
中津川は雪はそこまで降らないものの北海道と変わらないほど冷え込む寒冷地域に入ります。
そこで日立のエアコンです!!
PAM ZDシリーズ FDシリーズ ZJシーリース EKシリーズなどです。
ファンヒーターの様な灯油を入れる手間もなく火事などの心配からも解消されます。
従来のエアコンとは違い足元もあったかです(*^-^*)

お正月に備えて
と言えば納品や工事に伺う中でお客様からこの時期ゆずをいただきます。

お店の奥さんが毎年この時期に頂くゆずを使いゆず釜(ゆべし)を作ります。
皆さんそれを知っていてお店に持ってきて下さる方もいらっしゃいます。
お店の中は最近ゆずの香りでいっぱいです。
会社の修理室にはてるてる坊主の様にゆべしがぶら下がっています(笑)

これがお正月にはこうなります☆

皆さんは冬の準備は大丈夫ですか??
タケイ電器でお手伝い出来ることはご相談くださいね♡
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日