中津川市で電気温水器・エコキュート・ボイラー取替工事の助手してます、タケイ電器の熊崎(由)です。
今回は電気温水器交換工事に連れて行ってもらいました。
まずは既存の日立BF-4770 LEBの電気温水器を外していきます。






必要のなくなった配管も外してすっきりしました。
新しい温水器を付けるためにコンクリートに穴をあけます。


穴をあけたら本体を固定するボルトを打ち込みます。
銅管の長さを測って切ります。
切った銅管をつなぐために、液体の薬を塗って、バーナーであぶっていきます。


くっつけた銅管を本体が設置できるように繋いでいきます。


いざ本体設置です。


今回、新しくつけさせて頂いたのは、三菱SRT-466EUです。
丸い形が四角くなったのですっきり収まりました。
エコキュート・電気温水器一度ご相談ください。
The following two tabs change content below.

熊崎 由美
中学生の女(中3)男(中2)の子供がいる母です。
子育て中の目線、働く女性目線で暮らしに役立つ提案をしていきたいと思っています。日々成長していけるように、電気工事や資格習得も目指しています。

最新記事 by 熊崎 由美 (全て見る)
- 中津川市・恵那市お店の照明交換 - 2021年2月15日
- カーテン工事の続き - 2021年1月16日
- 中津川市・恵那市 カテーン取付工事 - 2021年1月8日