こんにちは タケイ電器の熊崎です。
24節気の「大雪」を迎え 寒さが強まり、山だけではなく、平地
でも雪が降り積もるころです。今シーズンは冬の訪れが早く、すで
に、北日本を中心にこの時期としては沢山の雪が降り積もっていま
す。
中津川でも 寒さが 厳しくなってます。防寒には くれぐれも
お気を付けください。
「ヒートショック」という言葉、具体的にどういう状態を指すのかご存知でしょうか?
一般的に「急激な温度変化による血圧の急変動などが身体に及ぼす衝撃」のことを「ヒートショック」といいます。
お風呂に入る際は脱衣所から風呂場に移動したり、入浴中に湯船に
出入りしたり、と温度差を体感することが多いんです。
1年間で、全国で19,000人もの人がヒートショックに関連した入浴中の
急死に至ったと推計されています。
事故の大半が冬場に発生しています。気温と死亡者数がはっきりと
反比例しています。
この死亡者数は、交通事故による死亡者数の4倍を
超え、
そのうち高齢者が大多数を占めています。
タケイ電器では 脱衣室暖房機や 浴室暖房機を取り付けるお客様が
たいへん多くなってきています。
↓工事前の 浴室の壁

↓取り付けた浴室暖房機

The following two tabs change content below.

熊崎 潤一
趣味:家庭菜園 家具製作
特技:カラオケ
自己紹介:少子高齢化が急速に進む これからの時代は リフォームや リノベーションが注目されるのは確実です。今までの経験と 勉強で お客様に寄り添える仕事ができるよう頑張ります。
特技:カラオケ
自己紹介:少子高齢化が急速に進む これからの時代は リフォームや リノベーションが注目されるのは確実です。今までの経験と 勉強で お客様に寄り添える仕事ができるよう頑張ります。

最新記事 by 熊崎 潤一 (全て見る)
- 中津川 首に掛けるスピーカー(ネックスピーカー)s - 2019年5月20日
- 中津川市でトイレ交換してます - 2019年3月29日
- 5年で235件 死者は10人 延長コードからの火災 - 2019年3月1日