おはようございます!
タケイ電器山本です
最近の中津川市は雨が降ったり
カンカン照りで
しんどいですね^^;
負けずに頑張りましょう!
の続きです
本体が出来上がった後に
左官職人さんと打ち合わせをして
後日着手しました
整地をして
鉄筋と木枠を組んでいきます

今回は掘る深さが15㎝なので下水管との干渉は無く
スムーズに進みました

横風やホコリをよける為
動物の立ち入りを減らすために周囲をビニールで囲います
整地から5日後




すごい!
着工前の地面☞
以前は凸凹で雨が降れば
ぐちゃぐちゃの地面がこんなに綺麗になりました!
土間がない部分2mまで砂利を敷いて緩やかなスロープを作りました
雨樋の排水管も埋めて
土間全体を2~3日間かけて乾ききるのをまちます

整地作業から数えて1週間ほどで完了です
残りは壁と引き戸です
ガレージでなくてもコンクリートや外壁等お困りの際は
中津川市にあるタケイ電器にご相談下さい
お待ちしています
今日も読んでいただきありがとうございましたm(__)m
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日