おはようございます!
タケイ電器の山本です
いつも中津川市の
松田・恵下・中村・尾鳩・川上を中心に担当させていただいております
なるべく早い対応を心掛けています、
有事の際は是非お手伝いさせてくださいm(__)m
今日は、山間の林の下にあるお家で
地デジの電波がほとんど受けられない状況の
アンテナ工事をさせて頂いたお話です


紫の線が既設既設のアンテナ線です
写真腕が未熟で申し訳ありません
写真右手の家から
写真左上の林を抜けて
林の上にある建物に設置してあるアンテナまで
ケーブルを引き直します
上から見るとこのような位置関係です
紫の線がアンテナ線とワイヤー線が一緒になった線です
(長距離でも自重に耐えることが出来ます)

黄色〇が中継の木柱です
写真左の小さな建物がアンテナの場所です
←中継木柱
最初にアンテナを取替て十分な電波を
検出できる位置に固定します

←吉村店長
配線の距離が長く電波減衰の可能性
更に地形上電波が拾いにくいので
高感度アンテナを使用して
ノイズの少ない高純度電波を送ることにしました

電波良好となりましたので
いよいよ既設配線を外しながら
新しいケーブルを引いていきます
←吉村店長
上っている間は下で支えてもらっています
はしごが小刻みに震えるのは
風のせいかそれとも自分の足が震えているのか
分かりませんでした

要所毎に金具でがっちり固定して
高純度電波を増幅して送り
試運転も完了しました
作業時間としましては6時間弱といった所です
なかなか立ち会うことのできない工事でしたが
無事完了しました!
皆様の今後の参考となれば幸いです
ありがとうございました
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日