梅雨明けして、いよいよ夏本番がやって来ましたね!
先日、中津川市の太田町のお宅で、パナソニック トイレアラウーノS2の取り換えをしてきました。
最初の商品選びの候補として、パナソニックの


アラウーノV と アラウーノS2 で悩んでみえましたお客様でしたが
S2の方が、フラットで、一体型なので、(掃除が楽そう~!ほこりがあまり入らない!)
といった理由でアラウーノS2を選ばれました(^v^)
もともと、年数も経っていて、汚れも気になっておられて
お手入れが簡単で、節水お手入れが簡単で、汚れが付きにくい に魅力を感じて頂き、取替えて頂きました。


こちらのお宅、INAX CBC-110ST がついていました。



水栓を閉めて、タンク内の水を出し、便器に溜った水を取り除きます。
そして、タンクと便器を取り外します。



やはり、長年の便器の跡の汚れがあるので、奇麗にふきとります☆彡



給水の立ち上がり(左上☝)を交換をします。


排水の塩ビ配管の立ち上がりも床面に合わせて切っていきます。

床排水フランジを付けます。(排水していく所です。)


フランジに合わせて
いよいよ、本体据え付けです。


給水を繋いで、コンセントを差して、試運転となります。

完成です(^_-)-☆
タンクがない分すっきりと広々としてますね。アラウーノS2は洗剤の泡が便器に残った状態になるので
立ったままで用をされるお父様にとっては、跳ね返りも少なくなり、お母様のお手入れも楽になり
水周りが新しくなると、とっても笑顔になりますね(*^_^*)
ありがとうございました<m(__)m>
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日