快適な生活と豊な暮らしのご提案、お手伝いを目指して頑張っているタケイ電器の高木です。
リフォームのことなら家中まるごとお任せ下さい!経験と実績を持つ、タケイ電器の吉村店長の工事現場を直撃(^v^)
中津川市中川町のお客様宅のお風呂へ、手すり取付の工事へ行って頂きました。
まだまだお元気な70代のご夫婦2ですが、最近お父さんが、脚を怪我されて、脚の調子が悪くなり
浴槽でおぼれそうになったそうです!!
怖くなり、将来的な事も考えて、手すりを付ける事を決めた様です。
こちらのお風呂は、壁がタイルなので、ビス(ネジ)がそのままでは利き目がないので





タイルに穴を開けてアンカー(ビスがちゃんと利く為の部材)を打ち込んだ後、手すりを付け、ネジで固定していきます。


浴槽の周り4か所に付けました。
洗い場は、お父さんが洗っている時や、移動の際の丁度良い高さ。(右写真)
浴槽の横は、湯船に沈んでいる時に、つかまって立てる高さ。(左写真)
それぞれの場所に応じて、調整しながら取付けさせて頂きました。
タケイ電器は、お客様のお困りな生活を快適にしてあげる事で、お客様の笑顔頂き
その笑顔に励まされ毎日頑張っています。
日常の生活の中でお困りな事、まずは、タケイ電器まで連絡いただければ、お役に立てます!
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日