洗濯機修理のことならお任せください、タケイ電器熊崎(由)です。
今回はクドウ部の交換を習いました。
最初にセパレーターを外していきます


外したら中のナットなどを外していきます。
クドウ部を外すために、洗濯槽も外していきます。

洗濯槽は目に見えませんがこんなにも汚れています。
こうなる前に、タケイ電器おススメのゾーンゼロウオッシュをつけて洗濯槽をいつまでもキレイに☆

洗濯槽を外したら洗濯機の下についているクドウ部を外すためにビスを外していきます。

クドウ部が外れたら新しいクドウ部と交換します。


クドウ部を変えたら、洗濯槽をキレイに掃除してもとに戻していきます。
試運転をして異常がないことを確認したら完成です。
The following two tabs change content below.

熊崎 由美
中学生の女(中3)男(中2)の子供がいる母です。
子育て中の目線、働く女性目線で暮らしに役立つ提案をしていきたいと思っています。日々成長していけるように、電気工事や資格習得も目指しています。

最新記事 by 熊崎 由美 (全て見る)
- 中津川市・恵那市お店の照明交換 - 2021年2月15日
- カーテン工事の続き - 2021年1月16日
- 中津川市・恵那市 カテーン取付工事 - 2021年1月8日