LED照明器具に替えませんか?交換、同等機種の提案致します!
タケイ電器の高木です。
中津川市中村のお客様、蛍光灯が切れてしまいました!とのご連絡です。
お伺いしたところ、10年以上前100Wの蛍光灯(ペアルミック)→照灯の明かりはどんどん下がりますが、何年も切れないタイプの蛍光灯でした。

そこで、お客様に「LEDに器具ごと交換しませんか?」
「現在のランプを交換するのに5000円程かかりますし、これから何年もランプ交換いらなくなり
さらに100Wあったものが1/3の電気料になります」と伝えたところ「じゃぁそれ付けて!」と

8畳用 日立LED照明 LEC-AH89PCS をつけさせて頂きました。
らく見え(青い光)深夜灯機能が付いています。
リモコンもシンプルでお年の方でも使いやすいです。
お客様「ホント!明るいわー!外した器具、隣の部屋の方が古いからそちと交換して」と言われて
交換しながら、一番古い器具を処分とさせて頂きました。
「寝室もランプ付かなくなったら替えてね」と言って頂きました。
ありがとうございました。
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日