みなさんこんにちは!タケイ電器の増田です。
今回は扇風機の選び方と使い方についてみていきましょう。
扇風機は、大きく分けて2種類のものがあることをご存知でしょうか?
内部のモーターで分けられ、ACモータータイプとDCモータータイプがあります。
その中で、私がオススメしたいのはDCモータータイプです。
ACモータータイプでは出来ず、DCモータータイプでしか出来ないことがあります。
それは「とても弱い風が出せる」事です。
従来の扇風機であるACモータータイプでは、
一番弱い風であっても紙等が飛んでしまうことが有りました。
DCモータータイプでは、
うちわで仰いだような風も出せるので、紙等が飛ばない様にできます。
また、弱い風は体を冷やし過ぎないため、
扇風機にあたると体調が悪くなってしまう人にもオススメです。
近年はエアコンの普及と共に、
扇風機をサーキュレーターとして併用して節電している方もいるのでは無いでしょうか?
その場合はエアコンに合わせて、季節にかかわらず長時間扇風機も運転する事になります。
1日12時間運転したとして、従来のACモータータイプでは1日8円程度ですが、
DCモータータイプですと1日2円程度です。
年中使ったとすると1年で2000円程節約になります。
さらにエアコンの設定温度を、夏場は1℃高く、冬場は1℃低くすることで、
さらなる節電・節約が期待できます。
夏になる前に、エアコンと一緒に検討してみてはいかがでしょうか?
気になることが有りましたら、タケイ電器へどうぞ!
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日