おはようございます
中津川市町の電器屋
タケイ電器の山本です
先日、蛍光灯が切れたから
変えてほしいと依頼があり
中津川市手賀野の
お客様宅へ向かいました
見させていただくと
とても大きく
立派な装飾のシーリングライトでした
お話を伺ってみると
お家を建てる際に
業者さんに探し回ってもらって
見つけたこだわりの一品だそうです
⇐部屋の実際の使用風景
金属の素晴らしい装飾が木に鋲で固定してあります
使用している蛍光灯を確認すると
30型のリング電球が4個付いていました (120W相当)
1日中点灯しているそうなので
電気代と電球交換頻度から
LEDシーリングライトへの取替を提案させていただきました
現在はΦ800mmタイプが非常に少なく
種類は限られてきますが
お部屋の雰囲気にあった
違和感のないものを選定させていただき
OKいただきましたので
取り付けです!
Panasonic 木目シーリングライト 直径800mmタイプ
ライトを天井から吊る
電源部分でもある部品・引掛シーリングも変えておきます
設置後の写真
消費電力は約58%削減
寿命も定格寿命で4万時間です

・リモコンのボタンも押しやすくラクです
・調光機能も反応が早く快適です
・壁掛けリモコンホルダーも付いていますよ!
ちょっと変わった照明器具
見た目にこだわりがある
お探しの方は
中津川市のタケイ電器へご相談ください
数千と種類のある中から
ピッタリのご提案をさせていただきます
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日