中津川市、恵那市で住まいのお困りごとを解決する、快適屋の吉村です
安心(お手入れ楽々)、安全(バリアフリー、手すり)、あったかい(ヒートショック予防)にこだわりリフォームをさせて頂いております
この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、 一日も早い復旧をお祈りいたします。
今回のお話は、普段皆様が見えない所での起きている現実のお話です。
苗木地区のお客様よりエアコン取替のお話を頂き早速工事へ行ってきました!
取り外し前の室内機
よく頑張ってくれました(^^♪

室外機

しっかりガス回収をして配管カバーを外してみると・・・
パテが入っておらず気密が保られていません

丸い印の所は室内と室外の空気が通ってしまい結露等でカビなどが生えていました
更に、断熱材の固定不足で重力により保護断熱が下がってしまい配管が露出しています

本来の性能を発揮できず電気代や、虫が入ったりいろんな原因となってしまいます
見えないと所だからこそこだわります!
取り外し後壁の清掃をして取付板を下地に止めたりアンカーを使用し設置します

室内機を設置

配管接続後しっかり保温します

スリーブの所もしっかりパテ埋め

パテの上に更にコーキングしてます
固くなるとポロッと落ちてしまうことがあるのと防水処理の為
カバーをかぶせてしっかり真空引き(ここも大事)
配管内に水分が残っていると機械の寿命を縮めます

試運転して完成です!
奥さんから真空引きしたか旦那さんに確認してほしいと言われてたそうです!
確認して頂いているので問題はないのですが、僕は驚きました
旦那さん凄い!!
大事なことなので皆様も聞いてみてはいかがですか?
慌てたら怪しいですね・・・

吉村 文明
特技:仕事
自己紹介:前職が、建築資材、サッシ関係の仕事をしておりました。その経験を活かしリフォームや家電を通してお客様に最高のご提案をします。毎日が日々勉強なので精進することを忘れないよう心がけています。

最新記事 by 吉村 文明 (全て見る)
- 中津川市・恵那市 水栓修理・水栓取替 - 2021年6月1日
- 中津川市・恵那市 快適エアコン工事 - 2021年5月28日
- 中津川市・恵那市アンテナ工事 - 2021年5月18日