6月に入りました。
ジメジメした いや〜な季節ですが、梅雨が明ければ いよいよ夏本番
この夏 エアコンのご購入を検討されている方もいると思います。
しかし、エアコンのカタログを見ても 「種類や大きさ、機能などが色々あって どのように選んでいいのか分からない」 って方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はエアコン選びのポイントを紹介したいと思います
まずは・・・



◎畳数の目安表示に注意
木造なら6畳、鉄筋なら8畳という意味になりますので ご注意を!
◎能力(kw)は最大値と幅に注目
冷房能力 暖房能力ともに、この数値が大きいほど パワーが強く広い部屋に対応できます。
( )内の数値は変更できる能力の幅で、この最小値が小さいほど きめ細やかな運転ができます。
また中津川のような 冬の寒さが厳しいところでは、「低温暖房能力」にも 注目していただきたいです。
通常の暖房能力は外気温7℃/室温20℃時の能力を表していますが、より寒い時の能力がわかる数値として「低温暖房能力」は、外気温2℃/室温20℃時の能力を表しています。大きいほど暖房能力が高いと判断できます。たとえ夏買うエアコンでも、冬の暖房をメインで使用するつもりであれば、この数値は要チェックです。
エアコン選びのポイント②につづく・・・
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日