こんにちは!
パソコンのスペシャリスト目指してます!タケイ電器の増田です。
先日、お客様より御相談頂いた件を書いてみたいと思います。
お客様からの相談内容は、
『長い更新があった後から、インターネットが使えなくなった』というものでした。
お話だけでは状況が掴みきれなかったため、お伺いをすることになりました。
長い更新というと、少し前の4月30日にWindows10において大型の更新が有りました。
繋がらなくなった要因はWindowsの更新にあると想定し、原因を考えます。
現場でパソコンを直接見ますと、

無線LANアイコンが『未接続』の状態でした。(上の画像は別のPCのものです)
この状態は、『回りに接続可能な電波が飛んでいるが、未設定の為接続していない』状態です。
更に無線LANの環境を調べていくと、
パソコンにバッファロー製のプログラム『クライアントマネージャV』がインストールされていました。
また、お客様が使用中の無線LANルーターが10年程前のものでした。
ここからお時間を頂いていくつかテストを行ったところ、
クライアントマネージャで設定した無線LAN接続情報は、
Windowsの更新によって消えてしまうことがあるというのが分かりました。
無線LANルーターが古いことも有り、接続がクライアントマネージャ経由でしか出来なかったのが原因でした。
再度設定をすることで接続することは出来たのですが、今後も同様の状況が起こりうることを説明し、
新しい無線LANルーターへの買い替えをご提案させて頂き、入れ替えをすることになりました。
大きな長い更新があった後のパソコンは、
一部の情報がリセットされたり、以前は使えたプログラムが急に使えなくなったりと、
変化が非常に大きいです。
特に仕事でパソコンを使用している方は、長い大型の更新時には注意し、
更新のタイミングを気をつけてみて下さいね。

武井 理
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日