こんにちは
ご無沙汰しております
m(__)m
タケイ電器 山本です
今日はお店の2階で
IHクッキングヒーターと
吉野クラフトさんの鍋を使った料理教室をしました

最初は緊張気味な雰囲気でしたが
料理教室の講師 森先生のお話がとても面白く
すぐに和やかな雰囲気になりました
まるで漫談家のような感じでした(^-^)
IHクッキングヒーターの良いところを教えて頂きつつ
IHの弱点もしっかり教えて頂きました

話している間にいろいろな料理が出来上がりました

この肉じゃがは
なんと
水を入れずに作っております
野菜元々の水が出てきてくれるので
それと調味料があれば十分なのです
更に良く火が通っていて煮崩れしないので
とても美味しくいただけます
水を使わない為うまみが逃げず
素材の味が楽しめます
鍋でスープを作り
その上にセイロを重ねて蒸し野菜を作りました(^^♪
コンロ一か所で
2品できるので料理の時間が短縮できますね!

大学芋は
乱切りしたサツマイモと調味料を入れ
蓋をして中火
蒸気がでたらとろ火にして
タイマー5分です
仕上げにごま塩で完成です♪
IHクッキングヒーターは
タイマーがついているので
とっても便利なのです!
他にも赤飯やリンゴケーキを作り
食事しながらお鍋の事を聞きました
お客様の感想
「素材の味がしっかり出てるねぇ (^-^) 」
「意外と早く料理できるのね!」
「先生の話面白いねー」
「いい気晴らしになったわ ^^) 」
山本の感想
「ゆでたまご 美味しい! (^O^) 」
「吉野鍋は熱効率が良く
料理の仕上がりもいいし電気代節約にもなるなぁ」
年齢問わず楽しめる内容でした
年2~3回機会がありますので
IH使っている方
使っていない方
是非お待ちしております!

武井 理
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日