こんにちは!
寒暖差で体調など崩してはいませんか?
今回は、いつもお世話になっているo様からの御依頼で、石油ボイラーからエコキュートに変える工事を行いました!
お悩みは、六人家族なので冬に灯油代が沢山かかる!
灯油をタンクに入れる手間が大変!という事で、省エネ、燃料補充不要のエコキュートにしたい!と強い希望もあり施工開始です!
今までお風呂の窓の前にボイラーがあり、このまま設置すると窓が隠れてしまうので配管工事から始めます!

しっかり養生してはつり工事
追い焚き配管や、水道配管もしっかり行います

コンクリート工事中お湯が使えないのは不便なので元のボイラーに仮接続して1日目の工事完了
後にしっかりしたコンクリ基礎を設置し本体工事します

お湯を作るヒートポンプが壁の向こうに設置する為、配管が長くなります
見た目もこだわりカバーを取り付けます



配管類を接続して保温もします

完成です

採用しましたのは、日立直圧式エコキュート

お湯の圧も強く快適です
エコキュートの光熱費は、およそ毎月2000円程度で済みます!すごいでしょ?
試運転をして、取扱説明を行い引渡しです!
o様いつもありがとうございます😊
The following two tabs change content below.

武井 理
タケイ電器社長:武井 理(タケイ オサム)
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳
年 齢:童顔に見えるが昭和46年生まれ
得意分野:太陽光発電・蓄電池・エコキュート
趣 味:仕事・お酒(生ビールをこよなく愛す)・みんなとわいわい話すこと・自分成長の勉強
特 徴:右脳派のポジティブ派、とりあえずやってみてから判断する。好奇心が旺盛で何でもやってみたくなる。一人ぼっちと退屈が大嫌いで、寂しがり屋。整理整頓が大の苦手。治そうとする意志はある。
座右の銘:ポジティブで行こう。いつも心に花束を・早起きは三文の徳

最新記事 by 武井 理 (全て見る)
- 家庭用蓄電池の便利な活用方法!中津川市、恵那市の蓄電池・太陽光発電ならタケイ電器へ - 2019年11月16日
- 【緊急開催】太陽光発電 10年買取終了セミナー開催します。 - 2019年9月9日
- 【外壁リフォーム工事】 外壁板金張り替え工事を承りました。 - 2019年7月15日