新人の熊崎です。
先日、LIXILのショールーム見学と犬山城下町散策のツアーがありました。
勉強になるので新人熊崎も同行させてもらいました。
お客様に受付をして頂いてバスに乗ってもらいLIXILへ出発です。

LIXILに着いてから一度部屋に入り新商品などの説明を聞きました。
その後、商品を見にショールームの中を自由に見学させ頂きました。
車椅子のままでも使える洗面

2人で入っても余裕がある大きなユニットバス

お客様が興味を持たれていたキッチン☆食洗機が便利そうと何度も見られていました。

たくさんの種類のタイルが展示されていました。

一緒にタイルをみていたY様が「お姉ちゃん変わった材料で出来ているタイル知ってる?」と言われたので「わかならいです」と答えると何と
「ヘドロ」を利用したタイルがあると教えて頂きました。
LIXILにはなかったのですが、一度見てみたいと思いました。
ショールームには2000枚のカーテンがありどれもステキで目移りしてしまいました。


一通り見学してお弁当を食べたら、犬山の城下町散策です。

たまたま、落雷で修復している最中だったので屋根にネットがかかっています。
中津川を出るときは肌寒く天気も曇りで寒くないか心配でしたが、ちょうどいい気温で曇っていたのが少し残念でしたが皆様楽しんでおられました。
タケイ電器では年1・2回バスツアーをしています。
リフォームを考えていられる方、そうでなくてもショールームなどに興味のある方はぜひツアーに参加してみてください。
The following two tabs change content below.

熊崎 由美
中学生の女(中3)男(中2)の子供がいる母です。
子育て中の目線、働く女性目線で暮らしに役立つ提案をしていきたいと思っています。日々成長していけるように、電気工事や資格習得も目指しています。

最新記事 by 熊崎 由美 (全て見る)
- カーテン工事の続き - 2021年1月16日
- 中津川市・恵那市 カテーン取付工事 - 2021年1月8日
- 目隠しスタイルシェード取付工事 - 2020年10月5日